【2023年12月迄のご購入者様へ】「AIセミトラ・イグナイター」バージョンアップのお願い
ホンダ CB750Four K4

断線表示灯とヒーローアラーム

 前々から思っていたんですが、ストップランプ断線表示灯のブレーキと連動してインジゲータが点灯するのって、なかなか良い機能だと思いませんか?今まで何十年もオートバイに乗ってきて、ストップランプの球が切れた事って1回だけなんだけど、ブレーキスイッチの故障で点灯しなかったり点灯しっぱなしになってしまった事は何度もあります。通勤号のZRX1200Sに至っては、ほぼ毎日、雨でも乗ってるし、暴風の中雨ざらしで駐車場に置いておくこともあって、ブレーキスイッチが壊れることがちょいちょいあってストップランプと連動して点灯するインジゲーターを取り付けてる位です。
 そんな便利な断線表示灯ですが、CBにはそれに相当する機能がありません。フロントブレーキは圧力スイッチだし、リアブレーキは水分が入りやすい大きいスイッチで、スイッチは全く信用ならないのにスイッチが壊れた時に知ることが出来ないのはイヤなので、CBに「だいたい断線表示灯スイッチ」を取り付けることにしました。テストがてら丁度いいしね。

 インジゲーターの取り付け場所は、メーター周りにしたいので、3Dプリンターでマウントステーを作りました。3Dプリンター便利~

 アマゾンで売ってた適当な古臭い見た目のインジゲーターも取り付けます。注意点は、「だいたい断線表示灯スイッチ」はLED非対応なので、電球タイプにしないとダメなんです。

 さて、コレを取り付けるのにヘッドライト周辺をバラさないといけないんだけど、折角ヘッドライト周りを分解するなら、ついでにウインカーアラームを交換します。ウインカーアラームは、交差点で誰もが振り向くあの音の為、注目の的、交差点のヒーローになれるアレです。今までは郵政カブなんかについてる「パッキンパッキン」鳴るヤツだったものの、これがヒーロー度が低くて気に入らなかったんです。やっぱり、ピーピーとやたら煩いヒーローアラームじゃないと!

 この赤丸部分につけました。ホンダの純正品なんで、元々ついてる取り付けステーに取り付けるんですが、確か、このアラームってK4以降の装備だったような。
 「なにがなんでも速度警告灯」のピックアップセンサーになってるデイトナのデンスピ変換アダプターも干渉せずカンペキです。

 あとは組み立てて動作テスト。

 いい感じじゃ~ん。
 「だいだい断線表示灯スイッチ」はアナログ回路なので、表示灯の電球のワット数に動作が左右されます。今回は2Wの電球を使っていますが、一般的な3.4Wの電球でも問題ありません。ただ、LEDみたいに0.1W程度だと常にうっすらと点灯してしまったり、断線時の点滅が妙に遅かったりします。

コメント一覧