整備

日産 セレナ(NC25)

セレナのタイヤローテーションとオイル交換

年内にセレナで2,000キロばかり走る予定があるので、タイヤのローテーションとオイル交換、ついでにヤ...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のオイル交換とメーター球の交換

通勤号のZRX1200Sがオイル交換時期になったのでいつも通りオイルとエレメントの交換をしました。 ...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのスロットルを激軽にする

ホンダから純正部品で出るスロットルスプリングって、バネレートが凄く高くてスロットルが重いどころか硬く...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのスターターが回らない理由はバッテリーの不具合

オートバイにはいい季節になって、CBもじゃんじゃん乗ってるんですが、突然スターターが回らなくなりまし...
0
BMW MINI(R56)

MINIの壊れたオーディオ交換

先日、友人の通夜にミニで行ったんですが、途中でスピーカーから「バコン!」って大きい音がしてオーディオ...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourトップブリッジにスペーサーを入れる

ただいま絶賛コロナに感染中です。 そんな訳で、家からも中々出られなくてストレス溜め放題だったので、ち...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourの点火タイミング確認

CBのコンタクトブレーカーとスパークアドバンサーを組み直したんで、タイミングライトで点火時期と進角を...
0
BMW MINI(R56)

ミニのキーが壊れたんで修理します

もう随分と長い事乗ってるR56ミニですが、キーが壊れました。 キーオープンボタンがもげました。えらく...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのコンタクトブレーカーとスパークアドバンサー組み立て

新品のコンタクトブレーカーが届いたので、早速組み立ててきました。週末の休みまで待てず、仕事から帰って...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのコンタクトブレーカーとスパークアドバンサー分解

最近CBの調子が悪くて、低回転でバラつくんです。エンジンが焼けてくると更に悪化するし、AIセミトラだ...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のグリップ交換

既に13万キロ近く走っている通勤号ことZRX1200Sですが、左のグリップがすり減ってきました。 こ...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのオイルタンクパッキン交換

腰痛が酷くてマトモに動けませんが、やりたい事は山程溜まってるんでちょっとだけ作業してきました。 CB...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのプロントブレーキレバーに注油

最近、通勤号のZRX1200Sのフロントブレーキのタッチがゴリゴリしてきたのでレバー周辺に油差しまし...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのオイル交換

早くも通勤号のオイル交換時期になりました。今日は、ヨメ様にキメツの何とかとコラボ中の回ってる激安寿司...
0
カワサキ Z650 B1

Z650B1 メーターのバックランプが点かない

行きつけのオートバイ屋さんで、「メーターのバックランプ点いてないよ」と指摘されていたので修理してみま...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号またもやパンク。こんなパンクは初めて

今日も通勤号で気分よく通勤していたんですが、職場に向かっている途中でパンクしました。まぁ、パンクなん...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのエンジンオイルを交換しておく

潮干狩りから帰ってきてヨメ様は体が痛いだのダルイだの言ってますが、オレ様はピンピンしてるので、CBの...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号パンク修理

「いよいよ明日からGWだ、わーい!」なんて浮かれ気分で通勤号のZRX1200Sに乗ろうと思ったら、リ...
0
日産 セレナ(NC25)

セレナのオイル交換

セレナのオイル交換時期になったので交換しました。 いつも5,000キロでエンジンオイルとエレメントを...
0
ホンダ CB750Four K4

CBの油圧スイッチからオイル漏れ

なーんか、時々オイル臭いなぁ?とか思っていたら、オイル漏れを発見しました。 古臭ーいスイッチが付いて...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のフロントタイヤ交換

通勤号のフロントタイヤがだいぶ減ってきたので交換します。 まずは、苦手なフロントのジャッキアップです...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのフロントブレーキが引きずりだした

通勤号がぶっ倒れて、仕方ないのでCBで通勤したところフロントブレーキが引きずりはじめました。特に右に...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのリアブレーキシュー交換

前々からCBのリアブレーキの効きが極端で踏み込むとカッ!と効く状態なので何とかする事にしました。前に...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのフロントフォークオーバーホール②

発注した交換部品が届いたので、今週のオレゴスティーニです。まぁ先週の続きなんだけど、こういうのが楽し...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのフロントフォークオーバーホール①

少しづつなんだけど、CBのフロントフォークからオイルが漏れています。そんなにダバダバ漏れている訳では...
2
ホンダ CB750Four K4

CBのスターターモーター整備

どうもCBのスターターモーターのトルクが足りません。しかも、やたらと電気を食っているようで、ちょっと...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのオイル交換

通勤号こと、ZRX1200Sのエンジンオイル交換時期になりました。大体3~4か月でオイル交換なんで、...
0
カワサキ 650RS W3

W3レフトクランクケースプラグ+対策スプリング取付け

前回、気が付いたら無くなってた部品の取り付けです。 折角なので、脱落防止に対策スプリング付きのものを...
0
カワサキ 650RS W3

W3の試運転とミッションオイル漏れとアース配線抜け

「AIセミトラ・イグナイター for W1SA/W3」のテストの為、今日も1日走ってました。燃料満タ...
0
カワサキ 650RS W3

W3のコイル配線が切れました

AIセミトラ・イグナイター for W1SA/W3用の耐ノイズ性能のテストをしたくて、シートを外し、...
0