価格 税込3,300円(送料別)
※デイトナ デンスピ変換アダプターTWIN TYPE(93390)は付属しません!
別売りの デイトナ デンスピ変換アダプターTWIN TYPE(93390) を使った速度警告灯の点灯リレー回路。
20mm×40mm×12mm程度の小型設計で、設置場所に困りません。(防水ではないので、ヘッドライトケースの中のような水のかからない場所に限ります)
純正の速度警告灯リレーが故障してしまったり、逆輸入車で元々速度警告灯が無かったが取り付けたい方にお勧め。
スピードメーターワイヤーの回転をパルス信号に変換したものを入力信号として使用するので、実測速度に正確です。スピードメーターとは若干の誤差が発生します。
速度警告灯点灯閾値(デフォルト時速76km)はキーのOFF/ON操作で変更可能。時速10km~時速199kmまで1km単位で設定できます。(キーのOFF/ONで速やかに電源のOFF/ONが出来ない車両では閾値の設定は出来ません)



※ご購入希望、ご質問、ご要望等は、「お問い合わせ」からお問い合わせください。
更新情報
- 2025年3月
バージョン2の配布を開始しました。
バージョン2では、閾値の設定が今まで40km/h~199km/hだったものが、10km/h~199km/hになりました。