カワサキ ZRX1200S

カワサキ ZRX1200S

通勤号のフロントタイヤ交換

通勤号のZRX1200Sのフロントタイヤがだいぶ減ったんで交換する事にしました。 本当は、もう少し涼...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号、ダランとする

8月も終わりに近づいてるけど、毎日暑いですねぇ。オレ様は根性論があんまり好きじゃないんで、「暑いしダ...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のクラッチフルード追加

朝一番の涼しい時間に通勤号に乗るとクラッチレバーにスカ感がありました。「ん?こりゃ、エアを噛んだな?...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号の燃料ホース交換

通勤号ことZRX1200Sですが、ちょくちょく燃料タンクを下ろして整備するんで燃料ホースがだいぶ痛ん...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのメーター球交換

通勤号のZRX1200Sのメーター球が切れました。 切れたのは一か所だけです。まぁ、切れたまんまでも...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のオイル交換

通勤号のZRX1200Sがオイル交換時期になったのでサックリ交換しちゃいます。 ドレンからオイルを抜...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のオイル交換とメーター球の交換

通勤号のZRX1200Sがオイル交換時期になったのでいつも通りオイルとエレメントの交換をしました。 ...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のグリップ交換

既に13万キロ近く走っている通勤号ことZRX1200Sですが、左のグリップがすり減ってきました。 こ...
0
カワサキ ZRX1200S

毎度恒例、またもやパンク。しかも2か所

毎日死ぬ程暑いです。お陰でオートバイ関係の事は殆ど何にもしてません。CBもWもZもガレージで休眠です...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのプロントブレーキレバーに注油

最近、通勤号のZRX1200Sのフロントブレーキのタッチがゴリゴリしてきたのでレバー周辺に油差しまし...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのオイル交換

早くも通勤号のオイル交換時期になりました。今日は、ヨメ様にキメツの何とかとコラボ中の回ってる激安寿司...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号、またです

つい先日、通勤号のリヤタイヤに金属棒が刺さって慌ててタイヤ交換したのに、またです。 新品タイヤに木ネ...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号またもやパンク。こんなパンクは初めて

今日も通勤号で気分よく通勤していたんですが、職場に向かっている途中でパンクしました。まぁ、パンクなん...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号パンク修理

「いよいよ明日からGWだ、わーい!」なんて浮かれ気分で通勤号のZRX1200Sに乗ろうと思ったら、リ...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号のフロントタイヤ交換

通勤号のフロントタイヤがだいぶ減ってきたので交換します。 まずは、苦手なフロントのジャッキアップです...
0
カワサキ ZRX1200S

通勤号、倒れる

素人ガレージ周辺は、まっ平らななーんにも無い地域なんですが、そのせいなのか昨日からとんでもない爆風が...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのオイル交換

通勤号こと、ZRX1200Sのエンジンオイル交換時期になりました。大体3~4か月でオイル交換なんで、...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのシートレザー張り替え

通勤に毎日酷使しているZRX1200Sですが、製造から23年も経って流石にシートが破れはじめました。...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sの消耗品交換

通勤号ことZRX1200Sですが、通勤号だけあって毎日酷使しています。往復70キロの首都圏一般道走行...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのオイル交換

通勤号こと、ZRX1200Sのエンジンオイル交換時期になりました。前回の交換は5月の終わり頃だったか...
0
カワサキ ZRX1200S

早起きタイヤ交換

すっかりクソ暑い季節になりましたが、ZRX1200S通勤号は毎日のように乗っているので、普通に色んな...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのオイル交換

通勤号こと、ZRX1200Sのエンジンオイル交換時期になりました。とにかく、距離を走るので、年に3回...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sの燃料タンクキャップ交換

通勤号ことZRX1200Sですが、ここ半年ほど燃料タンクキャップの鍵穴からの燃料漏れに悩まされていま...
0
カワサキ ZRX1100

ZRX1200Sのパイロットスクリュー調整

ZRX1100/ZRX1200というか、GPZ900R系全般かな?パイロットスクリューの調整が凄く面...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのスローを濃くする

オレ様の通勤快速号ZRX1200Sは、小物入れの都合上、エアクリーナー無しの直キャブファンネル仕様で...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのリアホイールオフセット問題

ZRX1200シリーズに乗っている人の殆どの人が知っている事なんですが、ZRX1200はリアホイール...
0
カワサキ ZRX1200S

土砂降りの中、一周達成

通勤号として毎日のように活躍しているZRX1200Sですが、ついに新車状態になりました! といっても...
0
カワサキ ZRX1200S

ラジエター交換

ふと、ZRX1200Sの下を見ると、なにやらフレッシュな液体の跡が……。ネコション?と思ってよく見る...
0
カワサキ ZRX1200S

シフトリンクロッドのダストカバー交換

ZRX1100/ZRX1200系のシフトリンクロッド端についているゴム製のダストブーツは、靴が当たり...
0
カワサキ ZRX1200S

クラッチレリーズOH

初代GPZ900Rから始まり、ZRX1200Sまで30年以上7台も乗り継いでいると、このシリーズのだ...
0