【2023年12月迄のご購入者様へ】「AIセミトラ・イグナイター」バージョンアップのお願い
ホンダ CB750Four K4整備

CB750Four 電装系回り変更

 忙しくて写真はロクに取れない、マトモな文章も書けない状態ですが、時間を縫うようにチマチマとCBをいじってます。今回はどうにも胡散臭い電装をいじってみました。何せ時間がないので、パパっとやっつけ仕事です。

 さて、CB750Fourはサイドカバーを開けると主な電装回りが丸出しになります。K4の場合、スターターリレー、ウインカーリレー、レクチファイヤ、レギュレーター、セーフティユニット、ヒューズボックスあたりが収まってます。そして、オレ様のK4のヒューズボックスときたら……

 3つの管ヒューズのうち、一番下が溶け落ちて汎用のブレードヒューズで代用されています。さらに、現在刺さっている管ヒューズのサイズが合ってません。本来、カバーが付いている筈ですがそれもありません。折角新品もメーカーから出るし、そんなに高額な部品でもないので、これは新品交換です。

 その他少しいじってこんな感じにしました。

 ついでにレギュレーターとレクチファイヤもフィールドコイル用のICレギュレーターに変更です。レギュレーターとレクチファイヤの取り付け穴に、短いL字ステーを2個使ってうまいこと固定出来ました。本来なら奥にセーフティユニットがあるんですが、この車両では取り外されているのでスペース的には結構余裕あります。

 ちなみに、通常、フィールドコイルを使ったダイナモやオルタネータにはフィールドコイル用のレギュレーターを使います。一般的なオートバイはフィールドコイルではなく、それらから部品を流用する時はフィールドコイルに12Vをかけっぱなしにして、常に最大発電状態にしますが、数Ω程度しか抵抗が無いコイルなのでコイルが焼ける原因になります。オレ様の所有車のうち、CBの他にW3とZ650B1がフィールドコイルで、全車フィールドコイル用レギュレーターです。もちろん、トラブルはありません。
 個人的には、この辺は正しい選択をすることをお勧めします。

コメント一覧

  1. みや より:

    はじめまして。
    ブログ内文言のセーフティユニットを取り外す際は後の処理(配線ジャンピング等)は必要でしょうか?

    自身のCBもサイドカバー内をスッキリさせたく気になりコメントさせていただきました。

    • オレ様 オレ様 より:

      コメントありがとうございます。

      オレ様のCBは、引き取った時からセーフティユニットがついてませんでした。赤いカプラーがブラブラしてるだけで、特に何もされていません。
      ただ、クラッチレバー部分もK0系の物なのかスイッチが付いていません。もしかしたら、スイッチが付く側の配線で何かしているかもしれません。が、複雑な事はしてないと思います。

      答えになって無くてすみません。

  2. みや より:

    ご丁寧に回答ありがとうございました!

    色々模索してみます!

    • オレ様 オレ様 より:

      なんか、頼りない回答ですみません。

      でも、ネットに転がっている配線図見ながらやれば上手くいくと思います。
      ご健闘をお祈りします。