【2023年12月迄のご購入者様へ】「AIセミトラ・イグナイター」バージョンアップのお願い
カワサキ ZRX1200S整備

通勤号のフロントタイヤ交換

 通勤号のフロントタイヤがだいぶ減ってきたので交換します。

 まずは、苦手なフロントのジャッキアップです。

 ジャッキのアームの部分の長さが足りなくてエキパイに当たって上げられないので、木を挟んでフレームを持ち上げます。コレが凄く不安定で丁度いい場所が中々見つけられない上に、変に揺するとすぐ外れるんで要注意なんです。

 外したタイヤはこんな感じ。ここまでタイヤが減ると、ハンドルは引っ張られるし振動も出るしで、かなり乗りにくくなってます。

 今回は前々から気になってた手動のタイヤチェンジャーとやらを使ってみることにしました。

 コレです。取説も無いので適当にカンで組み上げてタイヤをセットしてみたものの、これがオレ様とはとても相性が悪かった(又は、組み立て方間違った?)。タイヤの耳をレバーで持ち上げてヘッドに引っかけてタイヤを外そうとしたところ、中心軸になってる棒がシナってホイールに傷入っちゃいました。これ、ホイールをガリらないようにヘッド部分を動かすの無理。

 あんまり頑張ってもロクな事になりそうにないので、とっとと諦めて普通にタイヤ交換します。

 こっちのが全然ラクかもって思うあたり、オレ様は古い人間なんだろうか?

 新しいタイヤを組み付けて、バランスを取ります。

 何もしなくてもバランスは取れていてウエイトの交換は必要ありませんでした。

 これでまたしばらく通勤号に乗り続けられます。
 うまく使えなかったタイヤチェンジャーはどうしようかな?またチャレンジしてっみるか、見切りつけて売っちゃうか。結構高かったから、なんとかうまく使えないか試してみたい気もするけど、結局手組みの方がラクな気もするし。う~~~ん。

コメント一覧