【2023年12月迄のご購入者様へ】「AIセミトラ・イグナイター」バージョンアップのお願い
ホンダ CB750Four K4

CBのウインカーアラーム

 素人ガレージの旧車、というか、プッシュキャンセルできないウインカースイッチを採用しているオートバイは、ウインカーの消し忘れや、戻したつもりで反対に出しちゃう誤操作がイヤで、ウインカーアラームを取り付けるようにしています。CBもやっと走れるようになったので、ウインカーアラームを取り付けました。

 オレ様のCBは、K4型なので、実は純正状態でウインカーアラームがあるんですが、ウインカーアラームは嫌われ者なので、当然のように外されています。ただ、ステーはスピードメーターの下あたりに残っているので、本当なら純正で復活させたいんですが、どうも数年前に絶版してしまったようで手に入りません。
 ちなみに、ホンダの主なウインカーアラームは……

・38400-402-720 ← 多分、CBの純正はコレ。かなり五月蠅くてダサイ音の奴で、絶版
・38400-121-970 ← 郵政カブなんかに付いてる「パッキンパッキン」いう奴
・38401-GC8-004 ← 白バイに付いてる「ピ・ピ・ピ」っていうちょっとオシャレな奴

 一番上のが絶版してるのが残念でなりません。ほんの5年位前まで売ってたんですよ。コレだったらマウントも配線も何も考えずに、交差点でダサイ音出せたのに。
 手に入るのは、郵政カブのパッキンパッキン言うのと、白バイに付いてる奴ですが、白バイのはナシですね。オシャレ過ぎます。というわけで、郵政カブのを使います。本当は、交差点で誰もが振り向くようなダッサイ音がいいんですが、まぁ、とりあえず郵政カブでどれ位ダサイ感じになるか、お試しということで。

 取り付けたところです。分かるかな?メーター下でケーブルの横です。マウントが違うので、CBのマウントにタイラップで留めてあります。配線は、ヘッドライトケースの中で、左右のウインカーのプラス配線に割り込ませているだけです。本当は、左スイッチボックスのウインカースイッチの配線に割り込ませるのが正解なんですが、オレ様のCBはスイッチボックスがK0になっていて配線が見つけられなかったので諦めました。

 肝心の音ですが……

 んー、まぁ、そこそこダサイかなぁ?ただ、やっぱり交差点で注目の的という事は無さそうですね。音もイマイチ小さいし。

コメント一覧