ここのところ、CB用AIセミトラ・イグナイターの煮詰めの為に、時間があればアレコレと仕様を変えたセミトラで走り回ってます。今日もちょっと閃いて、4パターンばかりテストしようと思っていたんですが、1個目のパターンを試してる最中に雨が降ってきて、今日のテストは中止です。天気予報的にも止みそうにないし。

とはいっても、色々と面白い事象も分かってきてますよ?そして、それが結構乗り味に影響していて、今、「この辺がオレ様の好みだなぁ」というあたりも見えてきました。いうなれば、「荒っぽいけど遅い」みたいな感じです。
出来栄えによっては、お蔵入りの可能性もあったんですが、節電だけでもかなり期待できるし、乗った感じも悪くないので、このまま製品化に向けて追い込んでいってみます。
もう少し、プログラムをいじって、良い感じの所を出したら、次はポイントをいじって、点火時期をずらして試してみます。そこまで行くと、一人でのテストは限界になるので、そろそろテストに協力してくれるCB乗りを探さないと。です。
ポイントと言えば、オレ様のCB、ガバナーの動きがオカシイ気がするんだよなぁ。ついでに、ガバナーの点検もスケジュールに加えておこう。
コメント一覧