今回のデアゴスティーニは、35号から38号が来ました。

さて、早速組みますか。

K0のテールランプ。うっかり逆さに付けて付け直しました。素人ガレージのK4テールも嫌いじゃないけど、K0テールの方がマジンガーZ感があってカッコイイ気がする。

ウインカーをフレームに取り付け。ただ刺してるだけでグラグラ。これ接着しないとダメなんじゃないかなぁ?

今回の目玉!クランクケース(半分だけ)
ちゃんと砂型風になってる。
作業時間はのんびりやって20分くらいかな?
以上、今月のデアゴスティーニでした。
コメント一覧