カワサキ ZRX1200S

通勤号のオイル交換とメーター球の交換

通勤号のZRX1200Sがオイル交換時期になったのでいつも通りオイルとエレメントの交換をしました。 ...
0
なにがなんでも速度警告灯

特注/カスタムにも応えます(出来る範囲で)

最近、「なにがなんでも速度警告灯」の特注オーダーがありました。半年に1回位特注のオーダーがあるんです...
0
ホンダ CB750Four K4

続・CB750Fourのスロットルを激軽にする

先日、CBのスロットルを激軽にするべくリターンスプリングを交換したんですが、腰痛が酷くて試運転出来て...
0
日常

パルスジェネレータ修理

色んなモノを作って動作テストなんかするのに安物のパルスジェネレータを使うんですが、最近調子が悪くてロ...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのスロットルを激軽にする

ホンダから純正部品で出るスロットルスプリングって、バネレートが凄く高くてスロットルが重いどころか硬く...
0
日常

エアーコンプレッサーレギュレーターの交換

素人ガレージには40Lの安物エアーコンプレッサーがあるんですが、ある日オートバイのタイヤに空気を入れ...
0
ホンダ CB750Four K4

CBのスターターが回らない理由はバッテリーの不具合

オートバイにはいい季節になって、CBもじゃんじゃん乗ってるんですが、突然スターターが回らなくなりまし...
0
BMW MINI(R56)

MINIの壊れたオーディオ交換

先日、友人の通夜にミニで行ったんですが、途中でスピーカーから「バコン!」って大きい音がしてオーディオ...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourトップブリッジにスペーサーを入れる

ただいま絶賛コロナに感染中です。 そんな訳で、家からも中々出られなくてストレス溜め放題だったので、ち...
0
日常

砂型ケースか? ♪デアゴスティーニ♪

今回のデアゴスティーニは、35号から38号が来ました。 さて、早速組みますか。 K0のテールランプ。...
0
BMW MINI(R56)

MINIのサイドスカットルエンブレムの反りを何とかする

素人ガレージでオレ様の足になっているR56ミニも齢14歳。車の年齢としては完全に旬を過ぎているんです...
0
オートバイ

DUCATI現る

職場の若手君が、素人ガレージに作業に来ました。 しかも、なんかスゲーDUCATIで。 ポジション的に...
0
CNCフライス

今年の冬はCNCフライス!(の予定)

もう何年か前に手に入れたCNCフライスなんだけど、全然使いこなしてません!使ってない訳じゃないんです...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourの点火タイミング確認

CBのコンタクトブレーカーとスパークアドバンサーを組み直したんで、タイミングライトで点火時期と進角を...
0
BMW MINI(R56)

ミニのキーが壊れたんで修理します

もう随分と長い事乗ってるR56ミニですが、キーが壊れました。 キーオープンボタンがもげました。えらく...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのコンタクトブレーカーとスパークアドバンサー組み立て

新品のコンタクトブレーカーが届いたので、早速組み立ててきました。週末の休みまで待てず、仕事から帰って...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのコンタクトブレーカーとスパークアドバンサー分解

最近CBの調子が悪くて、低回転でバラつくんです。エンジンが焼けてくると更に悪化するし、AIセミトラだ...
0
カワサキ Z650 B1

Z650Bザッパーのリアサス交換

素人ガレージのZ650Bザッパーは、一見ドノーマルなんですが、微妙に違う部品が付いてます。そんな部品...
0
日常

フレームが来た! ♪デアゴスティーニ♪

今回のデアゴスティーニは、31号から34号が来ました。 いつも通り纏めて届いたけど、今回はちょっとば...
0
整備

通勤号のグリップ交換

既に13万キロ近く走っている通勤号ことZRX1200Sですが、左のグリップがすり減ってきました。 こ...
0
ホンダ CB750Four K4

CB750Fourのオイルタンクパッキン交換

腰痛が酷くてマトモに動けませんが、やりたい事は山程溜まってるんでちょっとだけ作業してきました。 CB...
0
ランチア デルタ

日本仕様ヘッドライトの配線

ランチア・デルタのヘッドライトって、92年式のエボルツィオーネ以降は本国仕様と日本仕様でモノが違いま...
0
日常

椎間板ヘルニアで死にそう ♪デアゴスティーニ♪

実は先週の木曜日から動けなくなってます。タイトル通り椎間板ヘルニアです。腰痛持ちツライ。 椎間板ヘル...
0
モノ作り

部品単価高騰と誤発注

オレ様がチマチマ手作りしている製品は、予想に反してソコソコの数を皆さんの手に渡しています。いや、ホン...
0
カワサキ ZRX1200S

毎度恒例、またもやパンク。しかも2か所

毎日死ぬ程暑いです。お陰でオートバイ関係の事は殆ど何にもしてません。CBもWもZもガレージで休眠です...
0
日常

4号纏めて組立はたった一つ ♪デアゴスティーニ♪

今回は4号纏めて届きました。「よしよし、組み立てるぞー!」っと。 同梱されているキット内容とブックを...
0
カワサキ ZRX1200S

ZRX1200Sのプロントブレーキレバーに注油

最近、通勤号のZRX1200Sのフロントブレーキのタッチがゴリゴリしてきたのでレバー周辺に油差しまし...
0
日産 セレナ(NC25)

今度はセレナがパンクする

ZRX1200Sがパンクしまくってる中、なんと今度はセレナがパンクしました。コンクリートブロックを交...
0
ホンダ CB750Four K4

休日出勤はCBで

普段、通勤は通勤号のZRX1200Sなんだけど、CBで休日出勤しました。 平日は、酷い渋滞で通勤号以...
0
日常

読者全員プレゼントがカッコイイ ♪デアゴスティーニ♪

今回のデアゴスティーニ、ちょっと大きめの箱で届いて、「なんだ?」と思ったら、メンテナンス・ツールセッ...
0