ZRX1200Sがパンクしまくってる中、なんと今度はセレナがパンクしました。コンクリートブロックを交わし切れずに踏んじゃってサイドウォールが切れちゃったんで、補修ができません。交換です。もう、色々と金かかりすぎ。

前回のタイヤ交換は1年ちょっと前で、今回パンクしたタイヤはまだバリ山だし同じブランドのタイヤを1本だけ変えようと近所のオートバックスに電話で確認してみると「在庫あり」との事で大急ぎでタイヤを外して持ち込むことにしました。

嫌な天気だなーっと思っていたら、雨降ってきました。土砂降りの中、ジャッキアップしてタイヤ外してミニでオートバックスまで行きます。
オートバックスで、「先ほど在庫確認した者です~」とにこやかに告げると、何やら現場がザワザワと……。なんだ?と思ってたら、在庫確認間違いで目的のタイヤが無いと。その代わり、別のタイヤを安く出してくれるって。うーん、今まで使ってたタイヤはオートバックス専用のピレリP8(激安!)なんだけど、同じ金額でブリヂストンを出してくれるって……嬉しくないサービス。
とりあえず毎日使う日常車だし、仕方ないんで1本だけ違うタイヤにすることにしました。

新しいタイヤを組んでもらってきました。雨土砂降りです。雷ガンガンです。ヨメ様に傘持ってもらいながらの作業だけど、役に立ちません。

はい、無事に交換完了。
物凄く暑い上に土砂降りで苦行でした。
コメント一覧