【2023年12月迄のご購入者様へ】「AIセミトラ・イグナイター」バージョンアップのお願い
ランチア デルタオートパワーウインドウ

【オートパワーウインドウ】オートパワーウインドウにしたい

ランチアデルタの窓ガラスの開け閉めはちょっと変です。運転席と助手席の窓ガラスはパワーウインドウでも、後部座席の左右の窓ガラスは昔ながらの手動でグルグル回すハンドルがついています。なんで前だけパワーウインドウ?別に前も手動でいいんだけど?もしくは、どうせパワーウインドウ入れるなら全部パワーウインドウにしたらいいのに。

でも、実はそんな事よりもっと切実な問題があります。パワーウインドウが「ただのパワーウインドウ」なんです。パワーウインドウといったら、ボタン操作で窓ガラスが上がったり下がったり、強いボタン操作をすると自動で全閉/全開するものでしょう?それが、ボタンを押している間しか動かないんです。”オートの部分”が無いんですね。
これ、古い外国車だと意外と当たり前な事なんです。大昔に乗っていたBMWもそうでした。日本車だと、昔からパワーウインドウは全閉/全開機能付きが当たり前なんで、当時外国車を買って驚いた人は結構多いんじゃないかな。

オレ様のランチアデルタの時代は、ヨーロッパの車の電装品はクソみたいな時代だったので、当然パワーウインドウはオートじゃありません。しかも、絶好調でもモーターがヘボなのでガラスの動きが遅い。運転席に座ると、右手でサイドブレーキ脇のパワーウインドウスイッチの操作をするんですが、シフト操作する時は一度パワーウインドウの操作をやめないといけない。これが地味にストレスなんです。風がビュービューだし、雨入ってくるし。

ワンタッチでオートで動けばいいのにって思うも、デルタのパワーウインドウスイッチって、そんな多段な動きをするようなものじゃないから、”オート”のスイッチ操作判定が出来ないじゃんって、当時は諦めていました。
ところが、BMWミニに乗るようになってみてあらビックリ。単純なトグルスイッチで”オート”を実現していました。一瞬のスイッチ操作(ワンクリックみたいな感じ)でオート動作します。スイッチ押しっぱなしだと、普通のパワーウインドウのようにスイッチを離したところで止まります。「これは、回路を作ればデルタもオートパワーウインドウ?」と、一瞬色めきだったものの、自動で停止させる部分で当時は空想止まりになりました。締まり切った時と開ききった時の検知の手軽に出来る方法が、当時はシャント抵抗を使った方法しか思いつかず、シャント抵抗を使うと発熱はあるし、ユニットは大きくなるしで、オレ様的にナシだと思ってました。

月日は経つこと、あれから12年。いつのまにやら”電流センサーIC”なるものが、割と安価で簡単に手に入れる事が出来るようになっていました。
ランチアデルタのパワーウインドウオート化の条件が揃た気がするゾ。

コメント一覧