ランチア デルタ 【オートパワーウインドウ】オートパワーウインドウにしたい ランチアデルタの窓ガラスの開け閉めはちょっと変です。運転席と助手席の窓ガラスはパワーウインドウでも、... 2022.02.18 0 オートパワーウインドウランチア デルタ
なにがなんでも速度警告灯 【速度警告灯】なにがなんでも光らせたい(完成) 完成しました。大きさは、写真の通り親指の先程度です。閾値変更操作のキーOFF/ONがシビアすぎだった... 2022.02.16 0 なにがなんでも速度警告灯カワサキ 650RS W3
なにがなんでも速度警告灯 【速度警告灯】なにがなんでも光らせたい(制作編④) かなりいい感じで使えてます。注意点というか、少々コツがいるのが、やっぱり閾値の再設定のキー操作です。... 2022.02.12 2 なにがなんでも速度警告灯カワサキ 650RS W3
なにがなんでも速度警告灯 【速度警告灯】なにがなんでも光らせたい(制作編③) 前回、回路を少々いじって小型化したものの、どうにもこうにも気に入らなくて全面作り直しをしました。上が... 2022.02.11 0 なにがなんでも速度警告灯カワサキ 650RS W3
なにがなんでも速度警告灯 【速度警告灯】なにがなんでも光らせたい(制作編②) とっくに動作テストまで終わっていた「なにがなんでも速度警告灯」、どうしても本体の大きさが気に入らず再... 2022.02.03 0 なにがなんでも速度警告灯カワサキ 650RS W3
カワサキ 650RS W3 【AIセミトラ】自己学習の妙 AIとかエラそうに言ってますが、ようは、過去の実績を元に次を予測するだけです。使うPICがショボい(... 2021.12.03 0 AIセミトラ・イグナイターカワサキ 650RS W3
カワサキ 650RS W3 【AIセミトラ】事の発端は電気をケチりたい オレ様は、かなり前から手製のセミトラを使ってます。こんなの本来、ポイント(正式名:コンタクトブレーカ... 2021.11.19 4 AIセミトラ・イグナイターカワサキ 650RS W3
なにがなんでも速度警告灯 【速度警告灯】なにがなんでも光らせたい(制作編①) ある程度想定していたものの、やっぱりノイズ対策はちゃんとやらないとダメですね。しかし、古いオートバイ... 2021.10.25 4 なにがなんでも速度警告灯カワサキ 650RS W3
なにがなんでも速度警告灯 【速度警告灯】なにがなんでも光らせたい(妄想編) オレ様のW3は、速度警告灯がついたりつかなかったりと、かなり不安定。まぁ、今どきオジャマ機能なんでい... 2021.10.08 0 なにがなんでも速度警告灯カワサキ 650RS W3